2024年6月に三洋貿易株式会社、下川運輸株式会社、大日本ダイヤコンサルタント株式会社の3社で合弁会社として設立した北の森グリーンエナジー株式会社は、北海道下川町で木質バイオマスの発電事業を行っています。
地域経済発展や脱炭素化へ貢献し、下川町を中心とした近隣の市町村での新たな雇用創出、林業活性化など地域循環型社会をめざす、北の森グリーンエナジーの取り組みをご紹介します。
(2025年制作/5分41秒)
三洋貿易の理念や大切にする考え方・想いをキーワードに、三洋貿易がどのような存在であるか、何を目指しているかを映像化しました。
(2023年制作/1分03秒)
豊かな未来へ向かって歩み続ける三洋貿易の姿を表現しました。
三洋貿易は「Quest for Next」をスローガンに、よりよい未来(最適解)を探求し続けます。
(2023年制作/1分25秒)
三洋貿易のバリュー(行動指針)である、「誠実」、「挑戦」、「迅速」、「変革」をキーワードとし、言葉をイメージさせる風景と共にビジュアル化したシリーズ広告です。
(2024年~2025年制作)
2023年11月にコーポレートロゴを刷新しました。
動的で勢いのあるフォルムで、一歩先をゆく先進性や進取の精神、現状にとどまらない変革への挑戦などを表現しています。
ポジティブな未来をイメージした爽快なブルーをベースカラーとし、「i」の一部を、人の顔と地球(環境・グローバル) に見立ててグリーンに。
「世の中の課題解決に貢献し、人と地球の笑顔をつくる」というVISIONの通り、「人と、地球と、より良い未来へ共に歩みを進めたい」という想いを込めています。
(2023年制作)