お知らせIR情報はこちら
当社株式が、2020年度(2020年11月30日~2021年8月30日)の「JPX日経中小型株指数」の構成銘柄に選定されました。
「JPX日経中小型株指数」の詳細につきましてはこちらをご参照ください。
当社子会社の三洋古江サイエンス株式会社は三洋テクノス株式会社へ社名を変更しましたのでお知らせいたします。
新卒採用エントリーの受付を開始しました。
2020年度新卒採用の募集要項につきましては採用情報をご参照ください。
化審法第一種指定化学物質として、2020年4月以降、輸入、製造、使用の制限が見込まれる、PFOA(パーフルオロオクタン酸)を大幅に低減した、低分子量PTFE微粉末ワックス(米Shamrock社)の在庫販売を開始致しました。
(化学工業日報の10月8日版(含電子版)にも掲載されておりますのでご参照下さい。)
お問合せ先:
電話: 03-3518-1062
URL:https://www.sanyo-trading.co.jp/contact/?cat=化学品事業部
当社と大日本コンサルタント株式会社(本店・東京都豊島区、新井伸博代表取締役社⻑執行役員)、株式会社村⼭⼟建(本社・新潟県⼗⽇町市、村⼭政⽂代表取締役社⻑)は、新潟県⼗⽇町市と2019 年8⽉30 ⽇(⾦)に「キナーレ明⽯の湯熱電併給システム整備事業」の基本協定を締結したことをお知らせします。
本事業は、十日町市内の「越後妻有交流館キナーレ」敷地内にブルクハルト社製ガス化熱電併給装置を設置するものです。
原料となる木質ペレットは地元産を利用致します。発電した電気はFIT(固定価格買取制度)を利用して売電、発生する熱は温泉施設「明石の湯」に供給致します。
地元資源を活用する事で地元経済に貢献し、化石燃料の使用を抑制する事で地球環境の改善に貢献致します。
今後の日程として、これより十日町市との事業契約に向けた準備を行い、2020年2月SPC(特別目的会社)設立、2020年3月事業契約を予定しています。
当社は国産材を活用した再生可能エネルギーの普及に取組んでいます。ブルクハルト社製(ドイツ)ガス化熱電併給装置は世界で最も信頼と実績があり、地方経済の発展に寄与するシステムです。これからも地球温暖化対策の一つとして本事業に積極的に取り組んでまいります。
左から、株式会社村⼭⼟建 村⼭代表取締役社⻑、⼤⽇本コンサルタント株式会社 渡辺執⾏役員北陸⽀社⻑、関⼝⼗⽇町市⻑、三洋貿易株式会社 進藤執⾏役員機械・環境事業部⻑