デュッセルドルフ駐在員事務所Sanyo Trading Co., Ltd. Düsseldorf Representative Officeを開設いたしました。
お知らせIR情報はこちら
新卒採用エントリーの受付を開始しました。
2017年度新卒採用の募集要項につきましては採用情報をご参照ください。
2016年9月7日から9日まで幕張メッセ国際展示場で開催されるJASIS 2016に科学機器事業部が出展します。JASIS 2016はアジア最大級の分析機器・理化学機器の展示会で科学機器事業部が出展する展示会では最大規模です。今回は過去最大の6小間で物性評価や材料評価、ライフサイエンス関連の評価機器を中心に出展し皆様のお越しをお待ちしております。
本件に関する問い合わせ先: 科学機器事業部 担当:吉川(きっかわ) TEL:03-3518-1194
三洋貿易インド株式会社は4月1日より下記の住所に移転いたしましたのでお知らせ致します。
記
住所:OFFICE NO.514, 5TH FLOOR, SUNCITY BUSINESS TOWER, GOLF COURSE ROAD, SECTOR 54,
GURGAON, HARYANA-122002, INDIA
電話番号:91-1244071950
新卒採用エントリーの受付を開始しました。
2016年度新卒採用の募集要項につきましては採用情報をご参照ください。
2016年1月1日より科学機器事業部にて仏国FORMULACTION社の製品の総代理店販売を開始しました。日本でもすでに有名となっている液中分散安定性の評価を行うタービスキャン(TURBISCAN)シリーズやマイクロレオロジー評価装置、塗膜の乾燥工程評価装置などを取り扱います。
液体中の分散体安定性は食品や塗料、製薬や化粧品など様々な産業で必要となる評価項目です。皆様のお問い合わせをお待ち致しております。
本件に関する問い合わせ先: 科学機器事業部 担当:吉川(きっかわ) TEL:03-3518-1194
PIC/S対応における製薬原料の全数検査と分析法バリデーションについて全国の各会場で解説いたします。
山形会場 2015年11月26日、大阪会場 2015年12月1日、富山会場 2015年12月2日
静岡会場 2015年12月10日、東京会場 2015年12月11日、福岡会場 2016年2月吉日
国内省令や施工通知として製薬原料の全数検査は義務化されてはいませんが、全数検査を行わない場合にはその根拠を示すことが要求されます。根拠の手法としては、サプライヤ管理での説明は難しいことが分かり、各製薬工場ではリスクベースで考えた実現可能な範囲での運用が開始されるようになりました。
本セミナーでは、製薬工場の品質管理部門の方向けに、ワークショップ形式でセミナーを開催することで、実際の運用方法の全体像や実機を用いた作業性をご確認いただける内容での開催を予定しています。
ご多忙中とは存じますが、是非ともご来場賜りますよう、お願い申し上げます。
【会場】
三洋貿易株式会社 本社9階
【会期】
2015年11月27日 金曜日 午前10:00~午後4:30(昼食付き)
【内容】
本 セミナーでは 、『難燃材料、難燃メカニズム、難燃規格の最新動向 』 と共に、『新しい燃焼特性評価法マイクロカロリメータ』に関して紹介させて頂きます。また、試験条件を明示した幾つかの試験データにて実践方法に関しても解説させて頂きます。
詳細は下記リンクをご確認願います。