三洋貿易(ベトナム)有限会社 Hanoi Officeは、11月20日より下記の住所に移転いたしましたのでお知らせ致します。電話番号・FAX番号は変更ありません。
記
住所:Coalimex Building, 10th Floor, Room No 1002.
33 Trang Thi Street, Hoan Kiem District, Hanoi
電話番号:84-4-38244550(変更なし)
FAX番号:84-4-38243189(変更なし)
三洋貿易(ベトナム)有限会社 Hanoi Officeは、11月20日より下記の住所に移転いたしましたのでお知らせ致します。電話番号・FAX番号は変更ありません。
記
住所:Coalimex Building, 10th Floor, Room No 1002.
33 Trang Thi Street, Hoan Kiem District, Hanoi
電話番号:84-4-38244550(変更なし)
FAX番号:84-4-38243189(変更なし)
本年も『メンテナンス・テクノショー / ものづくりNEXT↑2014』において下記製品の出展を予定しています。ご多忙のこととは存じますが、皆様のお越しをお待ちしております。
【会場】東京ビッグサイト(東京国際展示場)西ホール 小間No. 1W-36
【会期】2014年11月12日(水)~14日(金)
【出展製品】
・SpectroFDM Q6000(ポータブル燃料希釈率計 (新製品))
・Spectroil M/C-W (SOAP – RDE発光分光分析装置)
・SpectroLNF Q200(摩耗粒子自動検出装置-パーティクルカウンター)
・Spectro FluidScan Q1000(ハンドヘルド潤滑油劣化モニター装置)
・SpectroVisc Q3000(ポータブル粘度計)
【展示会URL】http://www.jma.or.jp/next/outline/maintenance/index.html
PIC/S対応の全数検査と分析バリデーション方法を東京、大阪、富山、静岡の各会場にて解説いたします。
携帯型ラマン NanoRam セミナー
東京(10/24)、静岡(11/18)、大阪(11/19)、富山(11/20)、東京(12/5)
7月の日本のPIC/S加盟では全数検査は施工通知や省令として挙げられませんでしたが、「PIC/Sガイドラインの通り運用すること」という行政の方針からも、全数検査を開始する製薬工場が急激に増加することとなりました。
すべての原料の全数検査を一斉に開始することは難しいことから、リスクの高い主原料のみの数品目だけで全数検査を開始する製薬工場がほとんどです。国内GMPのフィロソフィーとしてリスク回避が求められている現状の対策としては、先ずはこれで充分と考えられます。
7月のPIC/S加盟以降、NanoRamの説明依頼・デモ依頼が集中している状況に、セミナーを開催することといたしましたので、ご多忙中とは存じますが、是非ともご来場賜りますよう、お願い申し上げます。
このたび当社は、ホームページをリニューアルいたしましたのでお知らせします。
今回のリニューアルでは、より使い勝手のよいサイトを目指し、デザインや構成を見直しました。
尚、本リニューアルにともない、一部のページのURLが変更になりました。各ページを「お気に入り」や「ブックマーク」等に登録されている方は、お手数をおかけいたしますが、変更をお願いいたします。
今後とも更なる情報の充実、利便性向上のために改善を図ってまいりますので、引続きよろしくお願い申し上げます。
おかげさまで、10月23日東証一部へ上場市場変更いたしました。
メキシコ現地法人Sun Phoenix Mexico S.A. de C.V.を設立いたしました。
おかげさまで、10月23日東証二部に上場いたしました。
新株式及び自己株式の処分並びに株式売出しに関する取締役会決議についてお知らせいたします。
→PDF(67.0KB)を開く